『ルピナス村の朝ごはん』。
そう名付けられた玄米グラノーラを作っています。
毎日でも食べられる素朴さ、
飽きのこない味を追求し安心安全にこだわりました。
食物繊維が豊富な【国産玄米】。
砂糖はミネラルを含み身体に優しい【きび糖】。
余分なものは一切使用していません。
それらをゆっくりじわじわと火を入れ、
そして、最後にしっかりとローストする昔ながらの製法で焙煎。
だからこそ味わえるサクサク感と香ばしさが溢れています。
手間暇をかけ、心を込めてゆっくり手作りしております。
玄米グラノーラ『ルピナス村の朝ごはん』は、ネオ・ニッセイを代表する自慢の商品です。
加古川市は、兵庫県の中央部に源を発し、播磨灘にそそぐ清流「加古川」の下流域から河口に位置するまち。そんな加古川市のふるさと納税(寄付金)のお礼のお品に、「ルピナス村の朝ごはん」玄米グラノーラをお選びいただけます。
信頼する農家さんや、ネオ・ニッセイの農場で育てた新鮮なフルーツや野菜を自社にてドライ加工しています。
防腐剤も発色剤も使わない、自然のまま安心な美味しさです。
玄米グラノーラのトッピングとして、カラフルに活躍しています。
ドライフルーツ入グラノーラ
志方産無花果、トマトなどをブレンドした栄養満点のグラノーラはすべて手作り。無添加にこだわっておりますので安心してお召し上がりいただけます。
ドライキウイ
今はやりのゴールドキウイ。甘酸っぱさが魅力です。
そのまま食べても美味しいですし、お菓子づくりにもお役立ていただけます。
ドライパイナップル
ドライフルーツの中でも一押しの美味しさです。
香りがよく、甘みが爽やかですので、デトックスウォーターにもお勧めです。
神戸新聞にご紹介いただきました。
ネオ・ニッセイの最新情報はFBページにて。
玄米グラノーラのこと、お取り扱い店のこと、畑のこと、野菜のこと、
また、ネオ・ニッセイの活動の一環から生まれた囲炉裏のある隠れ家カフェ「竹のはな」のこと。
ぜひチェックしてくださいね。
有限会社ネオ・ニッセイ
〒675-0332
兵庫県加古川市志方町横大路381-1
TEL:079-452-1000
FAX:079-452-1004
mail: agrainact@gmail.com